Twitter生活公開&見逃し厳禁なお話

目安時間 10分

こんばんは、なちです。

 

意外なニーズを知れたので

 

それではさっそく、
「いつTwitterやってるの?」

 

のご質問にお答えしていきます。

 

私が最近Twitterをしている時間は

 

ー------------------
◆9時半~11時

 

・12時~15時半までの次女が昼寝してるとき

 

・17時半~18時半の夕飯作りの合間

 

・19時半~20時半の子どもたちの自由時間の合間

 

・22時~ 上の子が寝た後次女の寝かしつけ中

 

◆0時~1時

 

・1時~6時半 授乳やグズりで次女が起きたとき
ー------------------

 

こんな感じです。

 

◆マークのところは集中的にやってるところです。

 

夫が平日は11時に家を出るので、
その間に次女を見ててもらいつつ、

 

私は家事を一通り終えてから作業に没頭してます。

 

この時間にメルマガを書いたり、Twitterをしてますね。

 

ちなみに今日は二度寝してしまい10時半に起きたので
全然作業ができませんでした。。。

 

あとは、0時以降に夫が帰ってきてから
日中にいただいたリプをお返ししてます。

 

すでに寝落ちしてるときもありますが…(;´Д`)

 

ほかは流動的で、

 

日中は次女が寝たときにやって、
夕飯の支度をしてる煮込み時間にやったり、

 

夕飯後の子どもたちが好きなことを
やってる時にやったりしてます。

 

あとは子どもたちが21時半~22時に寝るので
そのあと次女を抱っこして寝かしつけしながらやったり

夜中はだいたい3時間おきに授乳というか
ぐずって起きるのでその時にTwitterを見たりしてますよ。

 

 

次女も1歳を過ぎて、

お昼寝が30分~2時間とまちまちですし
どんどん動くようになってきて目を離せなくなってきてるので

 

ずーっと集中してやる時間はあまりないですが
そういう時はリプ返とかしたりしながらです。

 

平均すると1日3、4時間くらいですかね!

 

寄せ集めの時間でできるのが
Twitterの良いところですよね(*´∀`*)ノノ

 

━━━━━━━━━━━━
◆効率的にできるように
━━━━━━━━━━━━

 

Twitterって本当に楽しいから
何時間でもずー---っと見てられるんですけど

 

今はやることもあってTwitterに長い時間滞在することが
難しいし、効率的にやれるようにはしてます。

 

リプ返のときは見逃しがないように

↓↓
to:@ユーザー名‬-min_replies:1

のコマンドを検索画面に入れて順番に返していきます。

 

 

(私だったら
to:@nachi_nachi8‬-min_replies:1 ですね!)

 

 

これは、前に紹介したときにも

 

「超便利ーーー!!!」って喜んでもらえたのですが、

本当に便利です(*´∀`)!

 

 

 

でも引用RTは出てこないので、
自分のオリツイで引用RTしてもらったものがないか

見ておくのは必要ですよー-!

 

 

あと使ってるコマンドとしては、
フォローしてる方のオリツイだけが出てくるコマンドです!

↓↓
filter:follows -filter:replies -filter:retweets

 

リストだとリプとかも全部出てきちゃいますが
このコマンドはオリツイだけ出てくるので便利です。

 

子どもたちが帰宅してから寝るまでは
あまりTwitterを開くことはないので

 

こういうのを使いながら、

時間は限られてますが
フォロワー様と楽しくTwitterができるようにしてます♪

 

 

━━━━━━━━━━━━
◆始めたばかりの頃は
━━━━━━━━━━━━

 

最近のリプ数は70とかになってるんですが、

 

初日の記録を見ると、

引用RT14、オリツイ2、リプ124

と書いてありました。

 

この日は20日で、
PR企画もあったからっていうのもあるんですが

 

今の2倍(;´∀`)笑

 

この頃は、
ヤフコメ見てた時間、マンガ読んでた時間、
ワイドショー観てた時間を見直して

 

子どもたちと一緒にいる時間以外は
ほとんどTwitterに時間を費やしてました。

 

それは、
「楽しい!!!」だったからでもありますが、

 

私の目的ってやっぱり「稼ぐ」っていう
ことだったからなんですよね。

 

目的があるなら、そこに向けてまっすぐ
やっていく必要はあると思ってて

 

しかもなんでそこまでガチって
やってみたかって言ったら

 

 

『ふつうにやってたらふつうで終わる』

 

と思ったからなんですよね。。

 

稼ぐためのノウハウを手にしたけど、
無条件に稼げるようになる訳じゃないよな

 

と思ったんです。

 

明日は、Twitterをやると決めたときに
どんな考えを持っていたのか

 

お話ししたいと思います♪

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

あ!!
見逃し厳禁なお話です!

 

1月28日(金)の22時から
ツイブラの勉強会があります!

 

なんと今回は、
『公開コンサル』です!!!

 

みのごりさんが
ツイブラ実践者さんのアカウントを見て

良いところ、直したほうが良いところを
言ってくださるんですね!

 

これがね!
ほんっとにメモが止まらない!!

 

前回は私がまだツイブラを始める前にやったものなので
過去の動画でしか見たことがないんですが、

 

観たあとすぐに
ヘッダーや自分のアカウントを全部見直しました!笑

 

それくらい、それまでの自分のアカウントが
ダメダメだったんですよね。

 

他の方へのアドバイスなんですが、
自分に当てはまるものも多くて

 

観るたびに気づきがあって、
すっごい汗かきます!((´∀`))汗

 

動画ももちろん良いんですが、
勉強会も公開コンサルも

絶対ライブ感を味わったほうが良い!!

 

って思うので、
ツイブラ購入を迷ってる方は

 

28日(金)の午前中までの購入をオススメします!!

 

 

これは本当に後悔しないでほしい!

 

実際に私は、この公開コンサルを見て
アカウント直してからかなり伸びましたよ!

https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/n3H8UCB1/

 

 

午前中までのお申込みなら
今回から参加できますからね!!!

 

私も診断してもらいたいんだー(*´∀`)

 

ワクワクです!

 

では、
本日もお読みくださりありがとうございました!

 

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿