こんばんは、なちです。
私の70コンテンツプレゼント企画は
9月からスタートすることにしたので、
今月は準備をしつつ、
どうしても、
どうしても・・!
お伝えしたいことがあるので
月末まで頻度高めに配信していきますね。
Twitterやってる方は、
タイムライン上でも最近よく見かけると
思うんですが、
【磨の巣】という教材が
8月末で販売停止となります。
しかも再販は未定。
いつになるかもわかりません。
◇磨の巣↓↓
http://www.infocart.jp/e/73111/206172/
磨の巣の販売者は小雪さんという方で、
ずーーっとメルマガアフィリエイターとして
トップで輝き続けているんですね。
ネットビジネスに触れずに生きてきた私は
Twitterを始めてから小雪さんのことを知ったので
私の知識なんかより深く深く
小雪さんのことをご存じな方も多いはず。
だから、
「小雪さんて〇〇な方でね…!!」なんて
知ったかぶりをするつもりもないし
言えはしないんですけれど、
私はこの、
小雪さんのコンテンツに出会って
Twitterだけじゃなくて現実世界においても
ものすごく助けられたことがあるんです。
そのお話をしていきたいなと思ってます。
まず私、小雪さんのことは
【引き上げの法則】というBrainを読んで
初めて知ったんです。
↓↓↓このBrainです。読んだことありますかね?
https://brmk.io/WXjr
私、Twitterを始めてから、
最初すごく迷いがあったんですよね。
例えば距離感の考え方とか。
ビジネスだけど、
リアルの仕事みたいに堅くなりすぎても良くない。
かと言ってフレンドリーすぎるのは論外。
ちょうどいい塩梅って??
とか、わからなくなっちゃってて。
それで、
そんなときにこのBrainを読んで、
/
あ!
そもそもの考えるスタートラインが違うわ!
\
って気づかせてもらったんです。
目次にもありますが、
◇一番嫌われることが何か理解する
◇インフルエンサーが本能で避ける
◇悪気なく使われてるNGワード
などなど、
私ぜーーんぜんわかってなかったなって
読んだらグッサグサに心を刺されたの。笑
あのまま行ってたら、
今こんなふうに楽しくメルマガで
おしゃべりできてないですよ、間違いなく。
ゾッとします。
それでね、
このBrain読んだときに
あるエピソードを思い出したんですよね。
本業で、社長から
「〇〇のデータ送って」って
指示をもらったことがあったんです。
私だけでは完結できないことだったから
担当者にご依頼はすぐに済まして待ってたんです。
そしたら、
社長からすごい剣幕で電話かかってきて
「昨日指示したデータがまだ来ない!」
って言われたんですよ。
指示されてから4時間くらい経ったときにです。
もう10年前くらいのことだから
その当時の私は今よりさらにレベルが低くて
「まだ4時間だけどな…」とか思ってたんですけど。
でも今ならわかるなって。
進捗報告できてなかったのも悪かったのですが
おそらくこのBrainにも書いてあったように
『時間の濃度』が、私と社長とでは全然違ったんですよね。
【引き上げの法則】を読んでから、
『人の時間』に対して敬意を払えるようになった
っていうのはかなり大きいことです。
今、リアルでもものすごく関係を築きやすくなったし
Twitterでは手にした途端にフォロワーさんが
一日で55名増えた、というくらい
大事な考えが学べました。
小雪さんとのこの出会いは本当に衝撃。笑
ちょっと長くなりそうなので、
今日はこの辺で♪
ではまた!!
4人子育て中のママ
なち
『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!
意地張ってフェードアウトは悲し
ちょっとした不親切感
泣きっ面の蜂を倒す
リスキリングでリスクを回避!
報酬に焦ってたら深呼吸でリスタート♪
コメントフォーム