こんばんは、なちです。
突然ですが
「鼻につく人」って言ったら
頭に浮かぶ人はいますか?
うっとうしい、気に入らないって意味ですね。
ある人の話をします。
====================
中学の時は部活の部長を務めてました。
高校時代はほぼ予備校に行かず志望大学に入学しました。
大学時代はバイト生活でろくに授業受けてなかったのに
交換推薦留学の試験に受かって10ヶ月間留学をしました。
就職活動をしたのは大学4年の11月だったのに、
入社希望の1社のみ受けて内定、すぐに就活は終わりました。
新卒で入社して初めてのコンクールで
60店舗中1位の売上を出しました。
売上を更新し2年目にマネージャーになって
前年比300%の売上を出し3年目に課長になりました。
休職をせずに働いている同期は課長、
その人は4度休職をして部長職です。
=====================
「経歴見たら超イヤミで鼻につくやつだよね」
って言われます。
…私のことです| |д・)チラ
わりと『的』になりやすくて
陰口を叩かれることは多い人生です。
「なちじゃなくて○○ちゃんのこと応援するからね」
「良い子ぶっててなんか鼻につくよね」
「なちばっかり気に入られて裏でなんかやってんじゃないの?」
みたいな。
聞こえるように言われるのもあるし
「○○ちゃんがなちのことウザイって言ってたよ!」って
わざわざ言ってきてくれる子もいたり。
(女子あるある笑)
そのたびにかなりヘコみますよ。
人間だもの。
嫌われたくないですもん。
/
そんなこと言ったって
なんでも手に入れてるじゃんか!
\
って思われること多いです。
たしかに人には恵まれてます。
でも最初から持ってたものは
ほぼないですよ。
私ですね、
本当は、というか深い部分では
【自分にぜんぜん自信がないし
自分の能力を信じていません。】
だからこそ、その分
目上の人や先輩から教えられたこと、
周りからもらうアドバイスは
誰のものでも素直に聞きます。
自分に自信がないからね。
あとは、後ろ盾がないから
常に「ダメだったら終わり」の精神です。
━━━━━━━━━━━━
自信も後ろ盾もないから
━━━━━━━━━━━━
部活では初めてやるスポーツだったから
顧問の指導の通りやっていて
大学受験は、貯めたお金をやり繰りして
夏期講習だけ受けてあとは独学。
浪人は許されなかったから後がなかった。
周りの友人は
「自費留学できるけど交換留学受かったらラッキー」
って考えのところ、
私は「受からなかったら留学はあきらめる」
という覚悟で試験に臨んだ。
就活は入りたい会社のホームページはもちろん
過去の社長の話とかたくさん読んだし
売上No.1獲ったときも
『客単価10万円だと指示された』から
達成するために必要な知識やツールを
時間をかけて準備した。
繁忙期は通勤時間がもったいなかったから
店舗に寝袋で泊まって近くの銭湯に行って
また仕事して
マネージャーや課長になったときも
「ガキのくせに」「女のくせに」って
足を引っ張られたり陥れられるようなことも
たくさんあったから、信用されるために
寝てる時間以外はずっと仕事のこと考えて
姉の結婚式は直前に入った仕事優先して出席せず
家族関係にもひびが入って、
「そんな会社やめちまえ!」ってずっと言われてた。
それでも、大学まで行かせてもらったし
辞めるわけにはいかないから
上司に毎日怒鳴られて、仕事のこと考えるだけで震えて
「このまま逃げたい」って思う事も多かったけど
歯を食いしばってやってきて
子どもが産まれてからも言い訳せずに
仕事の質を高めて、終わらなければ家でもやって
社長から貴重な時間をもらったら
絶対に実績につなげないとって思って、
指導されたら必ず数字に変える努力をした
……
そんなふうにガムシャラにやってきただけなんです。
犠牲にしてきたことや時間だってたくさんあります。
だけど
わざわざそんなことは人に言わないから
「あいつだけ」「あざとい」「気にくわない」
なんて陰口もたくさん言われてきましたけど
結果的に華麗に上手くいってるように
見せてるだけです。
全部、自分に自信がないから
結果が出るまで素直にやって
無理やり奮い立たせてきただけなんですよね。
最初からできてたわけじゃないし、
「あきらめたらそこで試合終了」だったから
あきらめなかっただけなんですよ。
━━━━━━━━━━━━
選んでくれる人がいるから
━━━━━━━━━━━━
それで、
自信がないからこそ
少しでも理想に近づくためにやってることを
近くで見てくれる人が増えてきて
だんだん私のことをわかってきてくれて
慕うようになってきてくれたのが
ほんっとーーに嬉しかったんですよね。
「地道にやってたらわかってくれる人がいる」
ってすごく心強くてやりがいになりました。
だからTwitterでも同じで
「なちさんと頑張りたい」
って選んでくれる人がいるなら
そんなの当然、
/
力になりたい!
幸せなる手伝いがしたい!!
\
って思いますよね。
しっかり知ってくれる人
近くで見てくれる人を大事にしたい
って思うのはだからなんだなと。
うわべの付き合いじゃなくって
純粋に高め合っていきたい
そう思ってます。
自信がないからこそ
得意になったこともたくさんあって
それが私の武器になっています。
私は自信はないくせにすっごく負けず嫌いで
「あなただからできたんでしょ」って
言葉が好きじゃないんですよ。
今まではその言葉を自分に向けて言いながら
頑張ってきました。
でもこれからは
少しずつの成果を自信に変えて
たくさんの人に伝えていきたいです。
「あなただからできたんでしょ」は
自分次第で
「私だからできた」になりますよ!
って。
自信がないって言うのは
まだまだ伸びしろがあるってことです♪
◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――
昨日、SocialDogのアプリの紹介と
ツイートしてみると3000インプ超えたって
話をしたんですけどね、
今日、SocialDogの公式アカウントさんがまた
先日の私のツイートを引用RTしてくれました!笑
↓↓
https://twitter.com/SocialDog_JP/status/1483215829097492484?s=20
こちらの私の元ツイートも
3300インプを獲得しました♪
さすが5万フォロワーアカウント!
公式に引用RTされると嬉しくなっちゃいますね( *´艸`)
本日もお読み下さりありがとうございました!
4人子育て中のママ
なち
『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!
意地張ってフェードアウトは悲し
ちょっとした不親切感
泣きっ面の蜂を倒す
リスキリングでリスクを回避!
報酬に焦ってたら深呼吸でリスタート♪
コメントフォーム