私の心のオアシスは、、

目安時間 12分

 

こんばんは、なちです。

 

 

朝メルマガ書こうと思ってても
朝の電車の中の時間って、
ビックリするくらい早く過ぎるんですね。

 

 

・・・過ぎませんか?

 

 

最寄りの駅に到着したときに

 

「おはようございます、なちです!」

 

しか、書いてない状態でしたよ。笑

 

(眠たすぎて寝てしまってた。。
もったいない!!)

 

 

 

じつは最近、
けっこう気分が落ちていたんですよね。

 

 

理由はホントいろいろあるんですけどね、、

 

 

私の中で大きかったのは
どっちか選ぶように言われたんですね、会社で。

 

 

1)家庭よりも仕事を大事にバリバリやっていきたいのか
2)出世をあきらめて家庭優先で、仕事はそこそこでいいのか

 

 

って。

 

 

その2択!!?
極端すぎるよ。。。 ってなって。

 

 

そんなこと言われちゃうのかー・・・と。

 

 

これまでも、

 

子どものことで時間を配慮してもらってる分
なるべく周りに迷惑をかけないように
休みの日に家で仕事したりとか、

 

 

子どもの授業参観とか誕生日会は
ほぼ参加したことがないし、、
さみしい思いもたくさんさせてるけど
なんとかバランス取ってやってきたつもりだったんですよね。

 

 

家庭と仕事、どちらもできる限りの全力で。

 

 

 

だから、今回も
はじめ「どちらも全力で取り組めるようにします」という
想いを伝えてみたわけなんですが、

 

 

でも、
「「「それは欲張りだ」」」ってピシャリ。

 

 

 

もう、 う゛ー---( ;∀;)
みたいな。

 

 

 

「家族と話し合って決めて」とか言われて、、
もう本当に悲しくなっちゃってたんですよ。

 

 

それで、
今日『これからどうするのか』について
上司と話すことになっていて

 

朝からめちゃくちゃ気分が滅入ってたんです。

 

 

 

でね、、早めにオフィスについたので
お茶を飲みながらスマホ見てたんですよね。

 

 

 

フーーーッと一息つきながら、
気分を落ち着かせようと思って開いたの、

 

自分でも無意識だったんだけど
届いた【メルマガ】でした。

 

 

 

こういう時、私今までは【少年漫画】読んで
現実逃避してたんですよね。笑

 

 

 

それが、なんと【メルマガ】を開いてた。

 

 

 

「あぁ。○○さん頑張ってるなー!」

 

「え!こんなことあったんだ!大丈夫かな?」

 

「なるほど、そういう考え方もあるんだ!」

 

って、
メルマガ読んでいろんな感情が出てきて
読み終わったらなんだかちょっと元気が出てたんですよ。

 

 

 

不思議ですよね。

 

 

「どこかで仲間も頑張ってるんだな」って
感じたからなのかも。

 

 

だからメルマガっていいなーって改めて思って。

 

体温があるというか、気持ちが伝わってくるから
たくさんパワーをもらえる気がするから。

 

 

ますますメルマガが好きだなって思った今日でした。

 

 

Twitterの140字も良いけど、
それだけじゃ伝えきれない想いをメルマガは伝えられるから、
始めるとハマりますよ、きっと(*´艸`*)

 

 

 

私、最近なかなか書けてないですが、
じつは毎日書きたくて禁断症状出ますからね。

 

 

「頼む・・・メルマガを・・書かせて・・くれ・・」

 

みたいな。笑

 

 

 

メルマガ始めてもネタが尽きそうって心配事を
よく聞きますけどね、
逆にあふれてあふれて止まらなくなるかもですよ。

 

 

実際に私は書きたいことがありすぎて、
毎日本当は書きたいです(*´∀`)

 

メルマガいいですよ、本当に★

 

 

 

で、そうそう、
今日朝メルマガを読んでるときに

 

相当うなずきながら読んだのが
みのごりさんのメルマガでした。

 

 

昨日のメルマガだったんですけどね、
タイトルは、ちょっと自粛が入ってるやつです。

 

 

インフルエンサーとみのごりさんの違いについて
書かれていたんですけど、

 

 

めっちゃくちゃわかりやすい例え話と
リアルな数字。。

 

 

「わー--!!!なるほど!」

 

と思ったし、

 

ドヤれるかドヤれないかのところとか
ひとりでめっちゃニヤニヤしながら読んでしまった。

 

 

 

夢のある話はどちらなのか、
私の中でさらに明確になりましたよ。

 

 

私はやっぱり、みのごりさんのノウハウを選んだこと、
人生の中でもかなりグッジョブな選択だったと言えるし
これからもついていってガンガン成果出していきたいって
めっちゃ思った。

 

 

だって、
みのごりさんて本当に優しいし常に相手目線で、、

 

 

私最近仕事でけっこう大変だったときも
すぐにお話を聞いてくださって、

 

どう進むのが良いのかっていうアドバイスまでいただいて、
励ましてくれたんですよね。。

 

 

 

マジでビックリしました。。
「え、こんな話もきいてくださるんだ・・!」と。

 

 

夫もマジでビックリしてました。
「みのごりさんて何者なの??」って言ってました笑

 

 

 

本当に実践者ファーストだし、
「日本一稼げる集団にしたい」とおっしゃってるから、

 

私もその一員になって、仲間と一緒に同じ方向を見て
頑張っていきたいって思ってます。

 

 

一緒に稼ぐ仲間をどんどん増やしたいんだ(`・ω・´)!!

 

 

みのごりさんには今週土曜日にお会いできるから
今からめちゃくちゃ楽しみです。

 

 

私今回はかなり気合入れて、
あるミッションを遂行させるのである。(キリ

 

 

 

そうだ、
私の読者様はきっとツイブラ実践者さんが多いし
ほぼほぼ登録してると思うんですが、

 

 

もしみのごりさんのメルマガ登録してなければ、
これはマストで登録しておいてほしいやつです。

 

 

めちゃくちゃ勉強になるし、
何より、1通目のプレゼントがヤバい。笑

 

 

Twitter頑張りたいなら絶対観てほしいです。
30分で1000フォロワーまでの道がわかりますよ♪
↓↓
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/n3H8UCB1/

 

 

 

観てみてくださいねー!
私のTwitter運用の原点です☆

 

 

フォローしてない人もいないと思いますが、
まだでしたら必須ですよ!

 

↓↓(みのごりさんのアカウント)

 

 

 

 

 

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

あ、それでその上司との話し合いですが、
「全力で両方頑張りたいです」と伝えたんです。

 

 

そしたら、
「じゃあ無理のないように両方全力で頑張れ」とのことでした。

 

 

たぶんですが、私の仕事に対する気持ちや責任感を
確かめるための極端な2択だったのかなと。

 

 

で、私が仕事も大事に思ってることは伝えたので
認めてもらえたんじゃないか・・と思いました。
(定かではないですが)

 

 

 

欲張りと言われた理由もわかるし、
自分に何ができて、何ができないのか、
周りのために何ができて、何をしてもらう必要があるのか

 

それをたくさん考えた数日でした。

 

 

 

良い方向に進んだので、今日はぐっすり眠れそうです。笑

 

 

 

ではでは、今日はこの辺で♪
お読みくださりありがとうございましたー-!

 

 

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿