こんばんは、なちですー!
私も所属してるメルマガ塾
The 7th Marketing Club(セブンス)の
一般募集が始まりまして、
いろんな素晴らしい方が
紹介をしてます。
私も皆さまの特典や
サポートを見ましたが、
どれも魅力的すぎて、
\誰から入っても大正解!!/
という状況です。
こうなったらもう、
『誰と一緒にいたいのか』
とか、
みのごりさんも
よく言っているように
フィーリングが合う方、
というのが良いと思います。
私自身もこういうときは
純粋に、
【まとってる空気がキレイな人】
を選びます。
自分が心からの
笑顔でいられることが大事。
ひきつった笑顔になるところには
あまりいたくないです。
合う合わないは
ホント――――に大事ですよ!
自分の
『フィーリング』を信じて!!
そうすれば、
” Feelin' Good
悩める街で見つけたパラダイス ”
です。
(DA PUMPね。超名曲。)
━━━━━━━━━━━━
◆38の価値観の話
━━━━━━━━━━━━
昨日、
自分の価値観を知るという
お話しをしました。
これですね、
とっても興味深いです。
本業では、
マネジメントの一環として
上司が部署全員にこのチェックを
してもらっていて、
本人たちの同意をもって
私も確認させてもらっています。
私は今は事業部長をしてるので、
部下が80人ほどいるのですが、
話しをするときには、
どんな価値観を持ってる人なのかを
踏まえたうえで話を進めていきます。
たとえば、
『達成』など数字にこだわる人に、
「熱意と過程のほうが大事!」って
考えなしに伝えても響きません。
『公平性』を重んじる人に
「特別扱い」や「特例」などの
不公平さを感じるような話を
不用意にすることはNGだったりします。
なので、
伝えることの最終ゴールが同じでも
その人の価値観によって
話す内容を変えていく、
ということをしています。
(できる限り、、ですが。笑)
◆何を大切にしていて、
◆何を嫌がるのか、
を知ることは
自分にとっても、
周りにとっても
大切なことだなーと
つねづね思っています。
あなたは
チェックしてみましたか?(*´艸`*)
ちなみに
私の価値観はと言うと
あ、おさらいですが、
確認の仕方は
以下のとおりです。
↓↓
◇38個の価値観
(アイデンティティ)の確認方法
【やり方】
まず次の38個の中から6つ選ぶ。
さらにその6つの中から3つ選ぶ。
最後に3つに順番をつける。
ー----------------
◆38の価値観
責任
達成
権力
平衡
変化
コミット
能力
勇気
想像力
顧客満足
多様性
効果的
効率
公正
信念/宗教
家庭
健康
楽しさ
成長
正直
独立
誠実/高潔
知識
レガシー=遺すもの
忠誠
金銭/財産
情熱
完璧
クオリティ
表彰
シンプル
地位
形式
チームワーク
信用
緊急
奉仕
知恵
ー---------------
↑↑
でですね、
私が最初に選んだのは、
・想像力
・家庭
・成長
・レガシー=遺すもの
・情熱
・信用
の6つです。
そして、
1位 情熱
2位 レガシー=遺すもの
3位 成長
となります。
選ぶのめちゃくちゃ
迷うんですけどね!!
38個から6個に選ぶ時点で
ウンウンうなりながら
選びますもん。笑
で、
私3年前くらいに
やったときは、
2位は違ったんですよね。
これは入ってなかったんです。
でも最近変わったんです。
なんでだろう。。
って思ってたら、
思い当たる節があるので、
明日はそのお話しをさせてください。
すごく、
すごく重みがあるなぁと
思っています。
━━━━━━━━━━━━
◆サポート生さんからの声
━━━━━━━━━━━━
そう!
セブンスを迷ってる方も
多いと聞いたので、
今日はサポート生さんからの
お声をお届けしたいと思います。
=======
◇Mさんより
=======
セブンスに入って、
なちさんのサポートの「講師陣へのご挨拶」が
私にとってはとてもありがたいものでした。
自分一人ではみのごりさんや松原さん、
小林さんに声をかけることは
ぜったいにできていなかったです!
そして直接お話しできる機会を
なちさんにいただいたことで、
自分が何をすべきなのかや、
これからどうしていけばいいのかを
示していただくチャンスをいただくことができました。
なちさんの人柄や、
周りの人に与える暖かい影響力のおかげで、
不安が出てきても
「絶対に大丈夫!できる!」と
いつも背中を押していただけております。
丁寧につたえることや、
ビジネスへの姿勢もなちさんから
いつも学ばせていただき、
本当に感謝の言葉しかありません。
報酬実績は12/2時点で131051円
メルマガの知識ゼロから5か月で、
何をやっても稼げなかった私が
稼げるようになったこと、
メルマガを発行できるようになったこと、
レポート作成やスペース開催をできるようになったこと。
全部がなちさんのサポートが
あったからこその成長だと思っております!
大大大感謝です!!
======
◇Tさんより
======
◆なちさんのサポートを選んだ理由
なちさんの「人を応援するところ」と、
「尊重するところ」が理由です
更に0からのツイッター運用で成果を出した点と
部長という会社勤めをしながらも点も
私の背景と同じなので選びました
その方自身の人柄と、
実践内容を理解した上で相談したいと思うので
上記の点からなちさんにサポートをお願いしました
特典等は公開される前に決めていたので
申し込みは最速でした
自分の弱みとして次の点があります
・影響を受けやすい
・あまり自分を出すのが得意ではない
なので、
強く自分の言葉で形を作られていく方の
サポートだと
サポート終了後
自分の足で進めていけるか不安でした
自分だけでも形を作って
新しい事も取り組んでいかないと
一時的に良くなっても後で通用しなくなったり
立て直しが利かなくなるのでは
という不安もありました
なので、
私自身の意見をくみ取ったうえで
話をしていただけるのが重要でした
なちさんは相手の意見を踏まえた上で
なちさんの自身の見解をいただけます
ただ、「答え」は言われないです
ですので、
相談はできるけれど考え続ける事ができました
見えない事だと思いますし、
他の方より進みは遅くなるかもしれません
特に私と同様に会社員だと時間も限られます
ただ目に見えないところになりますが、
「地力」は付いていきます!
今後も稼ぎ続けるうえで、
自分の考えを持てるようになるのは大事です
更に何かを行う際には
全力で応援して頂けるので
不安の中進んでいてもやり切る
という気持ちになります!
今後もしっかりと稼ぎ続けるように
「地力」を付けたい方は
是非、なちさんのサポートを
受けて欲しいと考えています
=======================
嬉しすぎるお声で、
本当に感謝です。。!!
これ、
いただいたときに、
私の今の価値観で
大事にしてるところを
感じ取っていただけてるんだ
って、
めちゃくちゃ嬉しかったんですよね。
その他の特典に関する
お声もいただいて反映してるので
ぜひ、
レビューも見てみてください!!
↓↓
https://t.co/VfIkTTU8lW
特典のみのお問い合わせもいただいていてます!
価格はお問い合わせいただいてから
お伝えしてるのですが、
今回限りの内容になってますので、
気になる方はお忘れのないよう
お早めにお願いします♪
一緒に頑張れるのを
楽しみにしてますねー!!!!
私なんかに・・・
って思ってたら、
このツイート見てみてくださいませ(*´∀`)
↓↓
いいですか?
・1ツイートした
・1フォロワー増えた
・1いいねもらった
↑
これだけで十分実績です。メルマガ3通は書けます。自分では単純な1行動だと思うことでも、その裏で考えたこと、感じたことに興味がある人がたくさんいるんです。ムズカシイことは考えなくて大丈夫。私も考えてません。笑
— なち|【固ツイで限定のお知らせ中✨】初心者でも2ヶ月で15万円稼ぐ方法✨ (@nachi_nachi8) December 14, 2022
Twitterアカウント持ってる時点で
もう十分、スタート位置についてますよ!
◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――
昨日、
みのごりさんに急遽Skypeをしていただいて
ウロコが目から、
いや全身から剥がれ落ちました。笑
すごい考えたつもりでも、
まだまだ浅かったなー!!!って
本当に本当に勉強になりました。。
特典の内容も事前にチェックいただいて
「これなら!」ということで
送り出してもらってるのですが、
特典単体の価格については、
ちょっと、いやだいぶ、、、
「安すぎる」というお言葉でした。
(しっかりご相談しておけばよかった)
ということで、
今回は暑苦しいサポートの
初提供なので、
特別にこの価格でいきますが!!
次回は同じようには難しいので、
今のうちに
お問い合わせくださいねー!!!
↓↓
https://t.co/VfIkTTU8lW
私、ネットビジネス歴1年になったので
すでにお局になってるみたいです。笑
自覚はないですが、
つくづくスゴイ世界ですね。。
1日1日の成長スピードが違う。
精神と時の部屋ですよ、マジで。
ではではー!
本日もお読みくださりありがとうございました♪
4人子育て中のママ
なち
『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!
意地張ってフェードアウトは悲し
ちょっとした不親切感
泣きっ面の蜂を倒す
リスキリングでリスクを回避!
報酬に焦ってたら深呼吸でリスタート♪
コメントフォーム