こんばんは、なちです。
昨日は、
・おおすがさんの企画特典の動画を観て
「自分自身に価値がある」ということを知った
というお話をさせていただきました。
29日目で685名なので、当初の計画だった
3日で100名!からは大幅に遅れてるんですけどね、
・最初はどうだったのか
・どんなふうに進んできたのか
・思い通りにいかないときの気持ち
・なにをしたら良くなったのか
とか、全部『自分だけが話せること』と
学んだから少し気が楽になったんですよね。
同じように進んでるように見えてる人とも
自分の実践は同じじゃない。
だから、おおすがさんの動画を観てから
【Twitter運用レポート】として日々の数字と
ちゃんと気持ちとかを書くようにしたんですね。
しっかり書いたのは始めて1ヶ月までですけど(*´∀`)
そのおかげで、
今こうして私の1000名までの道のりをお話しできてます。
これを書くようになって、
「なちさんも上手くいかない時期があったんですね!」
「同じように悩んでるって聞いて
自分だけじゃないんだって思いました」
「今日からやっていきます」
とか、色んな意見をもらえるようになりました。
書いて良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
━━━━━━━━━━━━
◆残しておく
━━━━━━━━━━━━
もし多くの人が「コレいいよ!」というものが
上手くいかなかったとして、
別のことを考えて
「私はこっちなら上手くいった!」
というのがあれば、それを大切にして、
どんどん発信していけば良いと思います。
自分の体験談なんだから、周りから何か言われることもないし
「こうしなさい!」って言ってるわけではないし。
もちろん
「○○の方法じゃうまくいかなかったよ!!」とか
他の方法を否定するようなものはNGですよ(;´∀`)
ケンカになっちゃいますからね。
平和にいきたいよね。
なので、
「こんな私が・・・」とか思わずに
全力で体験談を発信していけばいいし、
購入者様にもよくお伝えするんですが、
◆落ち込んだり上手くいかなかったこと
◆上手くいったこと
◆変わったキッカケ
◆事件や大変なできごと
そういうものは、書き留めておいたりすると
あとでけっこう自分にも人にもプラスになるので
おすすめです♪
もしもっと詳しく聞きたいのに!とか言うことがあれば
ぜひ教えてほしいです。
===========
■明日のメルマガは
===========
29日目に2回目の企画をやったんです。
ゲリラ感謝企画。
明日は、どうしてそれをやったのか
その結果どうだったのかについてお話ししますね♪
◆◇―――――――――――――
◆あとがき①
◆◇―――――――――――――
昨日もお伝えした、ツイブラの新プロジェクト!
調べたら、詳細発表がある2月17日は
一粒万倍日で大安!
めちゃくちゃ縁起が良い!
本当にね、このプロジェクトに参加すると
成功への道がパ――っと見えちゃうと思います。
今はこれくらいしか言えないけど本当にすごい!
ワクワクしちゃってます。
明日までの購入なら間に合うので
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてくださいね!
昨日からまたツイブラ実践者さんが増えてるので
けっこうソワソワもしてます(*´∀`)
こちらからぜひ【なち】の特典付きツイブラを
ゲットしてください!
↓↓
https://note.com/nachi_nachi8/n/n4456fb19d685
私の全力応援もあるので、ぜひ加速に使ってくださいませ♪
◆◇―――――――――――――
◆あとがき②
◆◇―――――――――――――
そうそう、
おととい開設したYouTubeチャンネルですが、
息子の動画は35回再生、私のは……22回!笑
しかも、
私のはほぼ家族が観てるからな(;´Д`)
明日あたりに次の動画投稿します♪
あとね、動画の勉強してくと
楽しくなっちゃって、
アバター作ったり、
クロマキー合成っていう
背景を緑色にしたあと透明にして
別の画像に合成するスキルを
ちょっと身につけましたよ(*`・ω・´)笑
奥が深くて、動画編集者さんとか
YouTuberさんとか、すごいなと思ってます。
新しいこと知るって悩ましいけど楽しい(*´∀`*)
ではでは、
本日もお読み下さりありがとうございました!
4人子育て中のママ
なち
『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!
意地張ってフェードアウトは悲し
ちょっとした不親切感
泣きっ面の蜂を倒す
リスキリングでリスクを回避!
報酬に焦ってたら深呼吸でリスタート♪
コメントフォーム