企画参加はこれが大事でした!

目安時間 6分

こんばんは、なちです。

 

昨日は、

 

・1回の企画参加で+35名になった秘密!

 

・参加してからが真のスタート!

 

・『同じ企画に参加してる人=あなたと同じアクティブな人』

 

だから、積極的に交流をしに行く

 

・魔法の言葉は「○○さんの企画つながりで・・」

 

・共通点があると親近感がわき繋がりやすかった(*´∀`)

 

 

というお話しをしました!

 

 

と言っても
最初からできてたわけじゃなかったので、

 

早めにやってたらもう少し早くアカウントも
育てられたんじゃないかな・・と思ってます(´・ω・`)

 

 

━━━━━━━━━━━━
◆企画に参加するときにご注意!
━━━━━━━━━━━━

 

昨日の予告でも、

結果につながらないどころか、

 

逆効果になっちゃうよー-って言ったことなんですけどね。

それは、ご存じの方も多いですが

 

 


自分のタイムラインを整えておくのが大事!

 

 

ってことですね。

 

 

「タイムラインを整える」って言うのは、

オリツイを自分のタイムラインの上から3つくらいに
置いておくってことです。

 

 

企画に参加してる時って、

 

お返しが、「固定ツイのリツイート」とか
「オリツイのリツイート」になってることが
多いですよね。

 

 

それなのに、

他の方のツイートのリツイートだらけで
自分のオリツイが上のほうに来ていないと、

 

 

企画でせっかく自分のツイートを拡散してもらえるはずが
拡散もしてもらえなければ、

 

アカウントに来てくれた人が
リプを残せないのでフォローに繋がらなくなっちゃいます。

 

 

オリツイを自己リツイートして、
一番上に持ってくるとかして、
見てもらいやすいようにすると良いですよ(*´∀`)

 

 

 

と言いつつ
私は、最初ぜー---んぜんできてなかったんです。

 

 

自分のツイートをリツイートできることも
知らなかったので。。((´∀`))

 

 

でも、いろいろな人のアカウントにお邪魔して
リツイートだらけだと

どんな人なのかわからないし、

なかなか仲良くなれないなと思ったので

気をつけるようになりましたー。

 

 

なので、
たくさん企画に参加するときは、
けっこうリツイートだらけになりがちなので

 

自分のタイムラインを意識するようにして
楽しんでます(*´∀`)

 

 

お返しが「オリツイリツイート×3」とかのときは
慌てて3つオリツイしてから参加してます(*´艸`*)笑

 

 

企画を思いっきり楽しみながら
参加しましょうねー--♪

 

 

最近ユニークな企画が多くて
とっても楽しんでます(∩´∀`)∩

 

 

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

今日は節分ですね!

 

 

わが家は平日はワンオペなので
私は鬼役と人間役(?)で忙しいんですが

駆け回りながら豆まきを楽しんでます。

 

 

さっきも日頃のストレスがあるのか
子どもたちから豆をぶつけられました笑

 

 

福豆を家にまくと片付けが大変なので
室内にまくのは落花生にしたりしてますよ(*´艸`*)

 

 

そのあと、年の数だけ豆を食べて、
もくもくと恵方巻を食べるのがわが家の流れです♪

 

 

どんな豆まきをしてますか?

1年間無事に過ごしていきたいですね(*´∀`)

 

 

では、
本日もお読みくださりありがとうございました!

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿