今ツラいと思ってたら

目安時間 10分

こんばんは、なちです。

 

新年明けてから11日目ですね。

 

「今年は○○やるぞ」って意気込んだものが
少しずつテンションダウンしてくるのも
このあたり。

 

・思ってたのと違うな
・こんなはずじゃなかったのにな
・もっと簡単だと思ってたのに

 

そんな感じで
だんだんやらない日が出てきてしまいがちです。

 

 

どうですか??|д゚)

 

 

私の場合、
いつもダイエットとかがそうなんですけど…笑

 

産後もうすぐ1年経つのに、まだ体型が戻ってないから
あと3キロなんとしても5月までには減らさないと。

 

今年は本気で!と思って、次女を抱っこするついでに
スクワットとかやってます。

 

 

…それで、
結構ちゃんと頑張ろうと思ってるなら余計に

 

 


ツラい

 

って思っちゃうことも多いと思います。

 

 

ツラいって思ってしまうと
どんどん気持ちが落ちていってしまうんですよね。

 

ネガティブな方向に染まっていってしまう。
最悪やめてしまう。。

 

 

だから今日はとっておきをお伝えしたくて。

 

私はそういう時「ツラい」とは
なるべく思わないようにしてます。

 

 


大変だ!

 

って思うようにしてるんです。

 

 

大変は、「大きく変わる」って書きますよね。

 

だから、

 

「今こんな思いをしてるのは、
自分が大きく変われるチャンスなんだ」

 

って思うんです。

 

 

精神論や気休めかもしれません。

 

 

それでも、私はこの考え方に救われてきたし
本当に成長してこれたと思ってます。

 

 

この言葉を教えてくれたのは、
私が新卒のときの2番目の上司でして、

 

 

昔悪かった頃のことを武勇伝のように
何度も何度も話すような人だったんですが、
(盗んだバイクで走り出した話とかね)

 

 

この言葉ともう一つだけはよく覚えてます。笑

 

 

ちょっと偏見かもしれませんが、
悪かった人って、言葉の熱量がすごく高いですよね。

 

武勇伝は全然入ってきませんが、

 

『この言葉をお前に授ける!!』みたいな感じのときに
言ってもらった言葉はズドンと心に残ってる気がします。
(2つだけかいっていう…(;´∀`))

 

 

だからすごく好きでした。
今は会社は別ですが、時々お話ししたりなんかして。

 

 

この言葉のおかげで
本当に苦しかった時も大変だって思いながら
乗り越えてこれたし、

 

今は自分の言葉として、とっても大事にしてます。

 

 

\大きく変わるチャンス!/

 

 

乗り越えた先に明るい道に進めるはずなので

 

もし困難な壁にぶち当たってる場合、
少しでも前向きになれたらなと願ってます。

 

 

ただもし今、
Twitter運用のことで
ツラい・・・と思っていて

 


そんなこと言ったって!!!

 

 

と思う場合には、
自分のアカウントの方向性や発信内容が
ズレているかもしれません。

 

簡単なチェック方法はコレです。

「自分のお店を客観的に見て入りたいと思うかな?」
です。

 

↓↓

■アカウント=お店
■ヘッダー=看板
■アイコン=自分(店長)
■肩書 =どんな人・なんの人
■プロフィール= 店詳細と魅力、自分のこと
■ツイート =商品やサービス案内、自分を知ってもらうこと
■固定ツイート= 主力商品

 

上から
ひとつずつ見直してみると、

 

・ここがズレてるな
・ここがいまいち魅力に欠けるな
・はたから見てみたらわかりにくいな

 

ということが出てくるはずです。

 

憧れてる人、よく見てしまう人の
アカウントと並べて見るとわかりやすいですね。

 

 

「なんであの人はうまくいってるのに
なんで自分はうまくいかないんだろう」

 

 

の答えがきっと見えてきます。

 

 

私は気になる人のアカウントを見て
自分との違いによく打ちのめされてます。

 

「すごいな」って思ったら
ちょっとずつ改良していきます。

 

Twitterは繁盛店(人気アカウント)が
すごくわかりやすいですよね。

 

 

見比べながら改良していく、
そんな積み重ねかなと思ってます。

 

 

明日は
アカウントのどのあたりを重点的にチェックしてるのか
についてお話ししますね!!

 

本日もお読みくださりありがとうございました!!

 

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

上司の言葉で、もう一つ印象に残ってるのは

 

「お前は吸収力バツグンのスポンジだ。

しかも水を吸い込んだはずがジュースにもコーヒーにも変えられる。

絶対に武器になるところだから大事にしろ」

 

です。

 

お前とか言うタイプなのはお気になさらず。
10年以上前ですからね・・・((´∀`*))

 

とてもありがたい言葉で、
おかげでそう思い込んで頑張ってこられました。

 

 

だからこそ、適材適所や一人一人の良さを
しっかり見ることを伸ばしてこれたっていうことも
あるかもしれません。

 

本当に私はこれまで人に恵まれてきたので
それをこれから手の届く範囲にはなっちゃいますが
返していきたい思ってます。

 

このメルマガを読んでくださる皆さん、
Twitterのフォロワー様などにね!

 

今日は


一粒万倍日+天赦日+甲子の日
という、超最強開運日

 

です。

 

何を始めるにも成功につながる日ですね!

 

一大決心をして、エイヤッと飛び込んだ方も
いるかもしれません(*´∀`*)ノノ

 

 

今日からスタートするもの
ずっと頑張ってきたもの
色々あると思いますが

 

ぜひ『大変』を一緒に楽しんでいきましょう!!

 

\明日は大事なお話をお届けします!/

 

■□――――――――――――
■私が実践中のオススメの教材♪
■□――――――――――――

 

ツイブラ×磨の巣で報酬20倍に!

 

【ツイブラ】

Twitter運用&ファンを作るための教科書

https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/n3H8UCB1/

 

※特典2、特典3の有料化間近です(゚Д゚)!

 

【磨の巣】

 

自然なセールス力が身につき
心のモヤモヤを取っ払ってくれる
https://www.infocart.jp/e/73111/206172/

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿