「稼ぎたい!売りたい!」が先じゃなくて

目安時間 11分

 

こんばんは、なちです。

 

10月に入ってから初めての
メルマガになってしまいました。

 

 

本当は毎日書きたい!!
なぜ1日は24時間なのか・・笑

 

 

 

ここ10日間くらいは
いつもにも増して時間が取れなかったのですが

 

 

何をしてたかと言うと、
10月初めは家族で旅行に行ったりもしてましたが、
本業のほうでまた部署が変わったんですよね。

 

 

5月に復職して、
7月に異動になって、、

 

 

そして10月からまた、
5月にいた部署に戻りました。

 

 

でもただ戻るだけではなくて
7月からやっていた営業の業務も
2割程度は残しつつ、

 

 

もう1つ別の部署もみさせていただくことになったので
やることと覚えることが盛りだくさんすぎて
ずっと息切れしてます(*´Д`)

 

 

 

ただやっぱり、新しいことを覚える
ということはすごく好きなので、
楽しみな気持ちもたくさんありますけどね(*´∀`)

 

 

 

異動したときは自分のふがいなさを反省しつつ
相当絶望もしていましたが、

 

なんとか踏ん張って良かった。

 

 

上席も戻れるように動いてくださったり、
現場のスタッフからも

 

・早く戻ってきてください!
・署名でもなんでもしますから!
・なちさんの元で働きたいんです!

 

という声を届けてくれたり
周りに支えられた3ヶ月間でした。

 

 

本当に恵まれた環境にいると思ってるから
それをしっかり返していきたいなと
気合いをいれているところです。

 

 

 

 

でですね、
今日はそんな近況報告だけを
しようと思ってたわけではなくて

 

 

3ヶ月間、久しぶりに
営業の部署にいて改めて思ったのは

 

「売上」「報酬」というのは

 

・相手の希望を叶える
・満足度を上げる
・期待感を持ってもらう
・信頼を積み上げる

 

 

↑↑
こういうものの『対価』であるということです。

 

 

 

私は会社に入ったときから
営業が割とメインなんですね。

 

 

今月からの部署も
直接セールスをするわけじゃないですが
事業を成り立たせるため売上を気にしたりします。

 

 

 

でですね、
私は新入社員の頃から

 

 

・相手の希望を叶える
・満足度を上げる
・期待感を持ってもらう
・信頼を積み上げる

 

↑↑
けっこうここを大事にしてきたんです。

 

 

その結果、
新人でしたが社内ナンバーワンの売上を出したり、
マネージャーとして管轄したエリアも
最高売上げを更新できたりしました。

 

 

 

そりゃ、会社だから目標値はあるので
達成するために動くわけですけど、

 

 


売るぞ!!稼ぐぞ!

 

 

って考えが先じゃない。

 

 

どうしたら購入を決断いただけるか、
という相手目線に立って考えることを
大事にしてきました。

 

 

 

よくいる、
「売りたい!」「稼ぎたい!!」という
気持ちや考えが先走って

 

自分のことしか考えてないなって人は、
たしかにいくつかは売れるかもしれません。

 

 

でも、ほぼ次につながらないと思うんですよね。

 

 

リピーターにはならない。

 

 

でも『対価としていただく』という考えなら、
相手方が自ら選択してくれるものなので、
喜んでいただきやすい。

 

 

だから「また次もお願いします」となることが
多いんです。

 

 

 

大学卒業したばかりの新人が
売上ナンバーワンを取ることなんて
ふつうは難しいと思うんですけど、

 

 

でも実現できたのは

 

先輩方にみっちりロープレして練習させてもらったり、
アドバイスはたっくさんもらったりして
基本を身に着けたから と、

 

 

「あなたのことを誰よりも考えてます!」
という熱意を伝えて

 

希望を叶えるための資料をいくつも準備して

 

若々しくフレッシュな笑顔で対応

 

 

をしてたからだと思うんですよね。

 

 

そしてその気持ちが伝わって、
価値を感じてくださったお客様が
購入を決めてくださった。

 

 

 




これ、
2021年9月20日にTwitterを開始して、
ツイブラを始めてからも

 

ほぼ同じことをやって、
ほぼ同じ流れで来てるなと
思ってて。

 

 

自然と報酬額が増えていってますし
「がめつい!」とかも思われません。

 

 

とてもストレスフリーです。

 

 

 

あ、ちょっと長くなってきたので
つづきはまた次回にお話しさせていただきますねー♪

 

 

 

 

 

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

あ、『ツイブラ』はもうご存じだと思いますが
Twitter運用の教材の名前ですよ。

 

 

でですね、
今、ツイブラの強化コースに『みんブラ』というのが
あるんですけど、

 

今1期がスタートしてるんですね。

 

 

私は0期で参加をしていて、
アカウントも報酬額もかなり伸びたんです。

 

1期ではありがたいことに
特別アドバイザーとして参加させてもらっています。

 

(サポーター2名、特別アドバイザー2名がいて、
私は特別アドバイザーのほうにいます★)

 

 

 

このみんブラ、
環境がひたすらにすごいんですよ。

 

 

みのごりさんの思考が学べてしまう。

 

 

アドバイスされるときの
表現、言葉、タイミング、、どれも
ものすごー---く勉強になるんです。

 

 

 

みのごりさんって、指摘されるところは
ズバッといきますけど、
絶対にモチベーションが上がるんです。

 

 

不思議ですよね?

 

 

へこまないどころか、
モチベーションが上がるから

 

「ありがとうございます!!
すぐやります!」

 

 

ってなるんです。

 

 

 

そういう裏側の部分も全部
サポーター、アドバイザー陣は見せていただいてて、
かーなーり贅沢ですよ。

 

 

 

私、みのごりさんからのアドバイス、
全部Googleドキュメントにまとめてますもん(*´艸`*)

 

 

とにかく管理者側もアツくて、
連日zoomで3時くらいまで打合せをしたり、
1期向けに、より効果を出すための勉強会を開いたり、

 

本当に楽しいんですよね。

 

お互いの想いがぶつかり合って
全力で取り組んでるからすごく刺激にもなる。

 

 

1期メンバーも気合が入っていて、
これからの活躍が楽しみです。

 

 

またご紹介させていただきますー!

 

 

 

ではでは、
今日はこの辺で♪

 

 

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿