★5名!★セブンス入ったら絶対これ!

目安時間 14分

 

こんばんは!

なちですー--!!

 

 

私が所属してるメルマガ塾
The 7th Marketing Club15期の
先行募集が終わって、

 

 

昨日から、5日間のみの
ご案内ということで、

 

私からの
セブンス15期入塾と、

 

 

すでに入塾されてる方への
サポート特典単体のご案内を
させていただきました。

 



 

特典の申込み
いただきましたよ――。・゚・(ノД`)・゚・。

 

 

 

しかも、
お問合せ自体は5件もいただいて!

 

 

 

やり取りをして、
今の時点で3件ご意思をいただいてます!
(お1人はご入金済み!早い!!)

 

 

一生懸命何回も練り直して考えて
みのごりさんにも見ていただいて、
本当に良かった!!!

 

 

もう、本当に感動です―――!!
ありがとうございます。

 

 

ご興味持ってくださったことの前に、
いろんな方のメルマガが来る中で
私のを読んでくださってるという!!

 

 

そこにすでに感謝しかありません。

 

 

 

お問合せいただくのは、
今のところ15期の方が多いです。

 

 

先行募集で入って
期待感でワクワクしてるけど
やっぱり不安で、、、、という方。

 

 

いやー、
気持ちは本当にわかります!!

 

 

私、1年前にセブンスに入ったとき
1,2ヶ月間フワフワしてましたもんね。

 

 

スゴイ環境にいることはわかるし、
自分がやらないといけないことも
わかってるんだけども、

 

 

地に足がついてない状況。
まさに迷走です。

 

 

 

講師の松原さんは
「落ち着いて進めてください」

 

とおっしゃるんだけど、

 

 

「よし!落ち着け-!
落ち着いてやれ、私-!!」
(鼻息フシュ―ッ)みたいな。笑

 

 

かと思えば、
「私このまま進めて大丈夫かな」

 

っていきなりチーンって、
不安になったり。

 

 

最初は特にから回ってましたね。

 

 

・・そんな日々を過ごして、

 

「あぁ、あのときこうしてたら
良かったんだよなー」と

 

 

今ならばわかることが
たくさんあるんですよね。

 

 

 

だからこその、
なちのセブンス特典②です!!!

 

 

最初にお話しをしたいんです。

 

 

6ヶ月間しっかり実践して
「セブンス入って良かった!!」

 

 

って、
一緒に言いたいから。

 

 

 

そしてね、
セブンスに入ったなら、

 

 

・セミナー動画観て

 

・いろんな手法を学んで

 

・先輩方からアドバイスをいただいて

 

・同期や仲間と切磋琢磨して、

 

・自分の実践を進めて

 

・懇親会に参加して

 

 

と、
その環境を余すことなく
フル活用してほしいわけです!!

 

 

その一部だけじゃもったいない。

 

 

でですね、
私も最初の半年では
LPをちょこんと作っただけだから
そんなに偉そうには言えないんだけども、

 

 

なにより、
活用してほしいのは

 

 


松原さんに添削していただける

 

作業部屋!!!

 

 

です。

 

 

対象者設定、
LP、ステップメールは、

 

 

作業部屋で
見ていただくのが絶対にいい!!

 

 

だからこそのなち特典③!!!

 

 

私は随時配信を見ていただいたとき
ボロクソに言われたんだけども、
心は完全に折れてたんだけども(笑)

 

 

言われたことは
本当にその通りすぎることだったし

 

 

少しずつ気をつけるようになって
少しずつ反応も上がってきて、

 

 

システムアフィリのLPや
セブンスのLPに載せていただいたり

 

座談会にも読んでいただけるように
なりました。

 

 

 

1時間作業で単月57万円の
報酬を得られたのだって、

 

 

松原さんのアドバイスが
あったからこそです。

 

 

 

だからね、
もう一度言いますが、
セブンスに入ったからには、

 

 

松原さんに添削をしていただく!
(ときには小林さん、みのごりさん)

 

 

これが大事。
それが一番大事。

 

 

 

うん、
そうは言ってもね、

 

 

でもやっぱり、
作業部屋に書き込むときには
手が震えるかもしれない。

 

 

「これでいいかな?」って
迷って不安になるかもしれない。

 

 

「出す前に見てほしい」って
思うかもしれない。

 

 


だからこその
なち特典③です。

 

 

ワンクッション入ります。

 

 

作業部屋を活用するために
ひと息つける場所を作ります。

 

 

 

松原さんとやり取りさせていただくと
それだけで文章で伝える力が
めきめきついてくるんです。

 

 

絶対活用してほしい。
作業部屋。

 

 

 

あとの私の想いと、
残りの特典10個はコチラから
ぜひ見てみてくださいませ!!

 

↓↓
https://nachi8blog.com/uncategorized/775.html

 

 

 

ムダに暑苦しいサポートを
みっちりやっていきたいので、

 

15期の方は5名限定の募集です。

 

 

残り枠に制限があるので、
迷ってたり興味があれば、
お早めにご相談くださいねー!!

 

 

一緒に頑張りたい!!!
と燃えに燃えていますが、

 

 

状況により、
途中で締め切ってしまうかも
しれません!

 

 

 

 

 

◆◇―――――――――――――
◆あとがき
◆◇―――――――――――――

 

そうだー!

 

価値観の話をしようと思ってたのに
嬉しいことがあって、
本文埋まってしまった!笑

 

 

38の価値観(アイデンティティ)
って知ってますか?

 

 

自分が何を大事にしているか
どんな価値観を持っているか

 

↑↑
こういう自分の価値観を
知るためにヒントとなる
ツールなんですよね。

 

 

アメリカの作家
ジョン・マクスウェルさん
によるものだそうです。

 

 

 

以前、仕事中に上司から
提出するよう指示があって
やってみたんですよ。

 

 

私は最近やってみたら

 

3年前くらいにやったときと
結果がかわったんですよねー。

 

 

ふむふむ、なるほどと思って
興味深いんですが、
かなり合点がいきました。

 

 

よければやってみてください♪

 

 

 

【やり方】

 

まず次の38個の中から6つ選ぶ。
さらにその6つの中から3つ選ぶ。
最後に3つに順番をつける。

 

ー----------------
◆38の価値観

 

責任

 

達成

 

権力

 

平衡

 

変化

 

コミット

 

能力

 

勇気

 

想像力

 

顧客満足

 

多様性

 

効果的

 

効率

 

公正

 

信念/宗教

 

家庭

 

健康

 

楽しさ

 

成長

 

正直

 

独立

 

誠実/高潔

 

知識

 

レガシー=遺すもの

 

忠誠

 

金銭/財産

 

情熱

 

完璧

 

クオリティ

 

表彰

 

シンプル

 

地位

 

形式

 

チームワーク

 

信用

 

緊急

 

奉仕

 

知恵

ー---------------

 

 

 

どうでしたかー?(*´艸`*)

 

 

ちなみに私は・・・

と言いたいところですが、

 

かなり長くなってしまいそうなので
また明日お話ししまー-す!!

 

 

 

良ければ、声のフォームから
あなたのトップ3を教えてください♪
↓↓
https://nachi-nachi8.com/p/r/Rb8dfHGr

 

 

 

ではでは、今日はこの辺で♪
お読みくださりありがとうございました!

 

 

ランキングに参加中♪応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 小遣いブログへ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

4人子育て中のママ

なち

『アフィリエイト』という言葉も知らなかったネットビジネス未経験の4人の子を持つフルタイムワーママ。中学生の頃に父が急逝し母子家庭で育つ。その後生活が一転。母が昼夜働きづめとなり、お金の苦労をしてきたため、会社の収入だけに頼ることにリスクを感じネットビジネスに挑戦。無料で手軽にアカウント開設ができるTwitterを開始。3日でフォロワー数100名→40日で1000名達成。開始13日でアフィリエイト初報酬。7ヶ月で101万7410円。未経験から2ヶ月で15万円稼げました!

最近のツイート
最近の投稿